おかんママの日記

なんとなく、思ったり、考えてみたり、頑張ってみたり。家庭のこととか身近にある事ばかりですが、つれづれしてみます。

試験と結果

こんばんは。

令和になって、ブログを始めた事も新しい試みのひとつなのですが、

先月10月19、20日の土日に、おかんママは保育士試験の筆記試験を受けてきました。

保育士、そう、あの、保育士です。

ごく普通の主婦で大きいこどもがいて、

年も若くないのですが、一念発起をし

書店でテキストを買い、独学で試験を受けてきました。

保育士、大学や短大で所定の学部学科卒でなくとも、年二回、保育士試験が

行われていているんです。

保育士試験は筆記試験と実技試験をパスして晴れて

保育士という資格が取れるというわけです。

筆記試験の二日間はお昼休憩をはさんで、夕方まで、4科目と5科目のみっちり9科目。

受け終わった当初は「あー、全落ちだぁ」と落ち込んでました。

なので結果が今日来るのも忘れてました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

結果は…ドラムロール。ダラダラダラダラダラダラ、ダン!

9科目中、7科目合格の2科目不合格。もちろん実技試験には進めませんでした。

が、全落ちと思っていたので、嬉しかったです。

旦那にも子どもたちにも、やるやん!ってお褒めの言葉をもらいました。

 

試験までにネットで、1回目のチャレンジで筆記も実技もパスして

保育士試験を取って、保育士として働いているという方のブログを観ては

すごいな、すごいな って思っていたものです。

ひそかにやる気をもらっていました。

 

初挑戦で2科目不合格でありましたが、新しいチャレンジでの結果です。

やる気になれば、いくつになっても始められるものもあることを実感。

今回合格した7科目、3年間は有効で次回の試験では免除となるんです。

来年の春にある保育士の筆記試験までに2科目しっかり

勉強して、実技試験に進みたいです。

ちなみに落とした科目は

子ども家庭福祉と社会福祉

なんか似てません?ややこしいわ。

また頑張るわよ!!